企業理念の3要素
社員のベクトルを合わせるために、「企業理念」を明確にすることはとても重要です。「企業理念」は、経営理念、社是、社訓、クレド、ウェイと言われたりもします。
多くの会社の「企業理念」をみますと、大半は、「ミッション(Mission)」、「バリュー(Value)」、「ビジョン(Vision)」の3つの要素で構成されています。
「ミッション(Mission)」とは、社会に対して「果たすべき役割・使命」、「自社が存在する意義」などを表したものです。
「バリュー(Value)」とは、事業や商品・サービスのコンセプトや顧客を中心としたステークホルダーに「提供する価値」のことをいいます。
「ビジョン(Vision)」とは、「将来のあるべき姿」や「中長期的な目標」を、具体的なイメージが湧くように表現したものです。
小生のブログ、「ECサイトについて」で、成功しているネットショップをすでに40社近く紹介してきました。
そのほとんどは、やはりこの「企業理念」がしっかりと明文化されており、その「価値観」が社内に浸透しているように思われます。
みなさんの会社でも、「企業理念」が明確に定義され、社員の間に浸透しているでしょうか。
2015/10/19
所定シートにご記入いただき、お問い合わせフォームよりお申込みください